 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
[解説]
ケアンズから鉄道に乗って熱帯雨林の中を走ると、
やがてキュランダ駅に到着する。
小さな駅だが、ここはケアンズ観光の中核をなす場所だ。
駅からは、アボリジニーが製作したグッヅやアートを扱う店が並ぶ街にも行けるし、
雄大なバロン滝が眺望できるトレイル散策にでかけることも出来るし、
熱帯雨林の樹冠の上を渡っていくスカイレイルに乗ることも出来る。
駅のホームにはヘゴの木の仲間や、ヘリコニアなどの熱帯花が咲き乱れている。
列車の落ち着いた中間色と駅の明るい煉瓦色のなす対比も美しい。
そこにいるだけで幸福感に包まれるような心地よい雰囲気の駅である。
写真は2004年の暮れに撮影した。
少し離れた高台にはスカイレイールの駅が遠望できる。
写真の左手を下った所には滔々と水をたたえてバロン川が流れている。
[パラレル法で立体視ができるのでやってみよう]
----SRSは地球の能力開発----
-----心の中に豊かな自然を育てよう----
[撮影・解説:栗田昌裕 050127記]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|